JR 榎原駅 (よわらえき)、榎原郵便局 (JR 日南線、榎原の町並み (まちなみ)、国道220号、榎原神社の一の鳥居 (とりい))  (宮崎県 日南市 南郷町 榎原甲)







<標高、位置>  JR日南線の「榎原駅 (よわらえき)」は
標高 約40 m
 北緯31度32分05秒  東経131度18分23秒

<標高、位置>  榎原郵便局 (よわらゆうびんきょく)は
標高 約40 m
 北緯31度32分06秒  東経131度18分26秒

<標高、位置>  榎原神社の国道220号沿 (ぞ)いの「一の鳥居(とりい)」は
標高 約40 m
 北緯31度32分07秒  東経131度18分27秒

<標高、位置>  日南市役所 榎原支所(よわらししょ)は
標高 約50 m
 北緯31度32分12秒  東経131度18分30秒

<標高、位置>  日南市立 榎原小学校 (よわらしょうがっこう)は
標高 約60 m
 北緯31度32分13秒  東経131度18分24秒

<標高、位置>  日南市立 榎原中学校は
標高 約60 m
 北緯31度32分17秒  東経131度18分27秒

<標高、位置>  榎原神社 (よわらじんじゃ)は
標高 約60 m
 北緯31度32分18秒  東経131度18分07秒


  「JR 榎原駅 (よわらえき)」は宮崎県 日南市 南郷町 榎原甲 114 にあります。
榎原駅はJR九州の日南線の駅です。 ホームは2面2線で地上駅です。 1935年 (昭和10年)4月15日に開業しました。 無人駅です。 2つのホームの間は構内踏切 (ふみきり)で渡ります。 1987年 (昭和62年)4月1日に国鉄分割民営化により九州旅客鉄道が承継 (しょうけい)しました。 上り側の隣駅 (となりえき)は谷之口駅で下り側の隣駅は日向大束駅 (ひゅうがおおつかえき)です。

 「榎原郵便局 (よわらゆうびんきょく)」は宮崎県 日南市 南郷町 榎原甲 120-2 にあります。
取り扱いサービスは郵便窓口、貯金窓口、保険窓口、ATMです。


写真A: JR 日南線の榎原駅 (よわらえき)です。 左に高いフェニックスの木があります。 南西を見たものです。



写真B: 榎原駅 (よわらえき)の入り口が見えます。 壁 (かべ)に「榎原駅」と書いてあります。 その上に電灯があります。 入り口の右に「榎原駅緑化記念碑」と彫 (ほ)ってある石碑 (せきひ)があります。 南を見たものです。
「JR 榎原駅 (よわらえき)」は宮崎県 日南市 南郷町 榎原甲 114 にあります。
榎原駅はJR九州の日南線の駅です。 ホームは2面2線で地上駅です。 1935年 (昭和10年)4月15日に開業しました。 無人駅です。 2つのホームの間は構内踏切 (ふみきり)で渡ります。 1987年 (昭和62年)4月1日に国鉄分割民営化により九州旅客鉄道が承継 (しょうけい)しました。 上り側の隣駅 (となりえき)は谷之口駅で下り側の隣駅は日向大束駅 (ひゅうがおおつかえき)です。



写真C: 駅のフェニックスの木があります。 線路はその奥に、左右に通っています。



写真D: 左は駅舎です。 右に小さめの建物があります。



写真E: 西を見たものです。 右端は自転車置場です。



写真F: 榎原駅の自転車置場です。



写真G: 西を見たものです。 日南線のレールが見えます。 ホームも見えます。 奥が下 (くだ)り方向です。



写真H: ホームは2つあります。 左奥の建物にはベンチがあります。 看板 (かんばん)もあります。



写真I: 線路の奥のホームに「よわら」と書いてある看板 (かんばん)があります。 右は待合所です。 南を見たものです。



写真J: 駅のホームにある看板 (かんばん)です。



写真K: ホームにある「名所案内 榎原神社 (よわらじんじゃ)」の看板 (かんばん)です。 



写真L: 榎原駅のレールと2つのホームです。



写真M: 東を見たものです。 奥に高いフェニックスの木があります。 左は駅舎です。



写真N: ホーム側の榎原駅の様子 (ようす)です。 4つの椅子 (いす)があります。 改札口 (かいさつぐち)も見えます。 上に蛍光灯があります。



写真O: ホームに降 (お)りる石段です。 手すりもあります。 榎原駅。



写真P: 名所案内の看板 (かんばん)があります。
「榎原神社 (よわらじんじゃ) 有形文化財 鐘楼 (しょうろう)、北へ800 メートル (徒歩12分)」
と書いてあります。



写真Q: 「←南宮崎・宮崎 方面」と書いてある標識があります。



写真R: 「よわら 榎原 YOWARA (宮崎県 日南市) ←ひゅうがおおつか、→たにのくち」と書いてあります。 ホームにある看板 (かんばん)です。



写真S: 西を見たものです。 日南線の下り方向を見たものです。



写真T: 日南線の下り方向 (西)を見たものです。 レールが奥で合流しています。 信号機もあります。 遠くの山も見えます。 JR 榎原駅。



写真U: レールの奥 (南)の待合所、2つの看板 (かんばん)があります。



写真V: 日南線の上り方向 (東)を見たものです。 レールが合流しています。 レールが3本見えます。 高いフェニックスの木があります。 右のホームに渡る構内踏切 (ふみきり)が見えます。
「JR 榎原駅 (よわらえき)」は宮崎県 日南市 南郷町 榎原甲 114 にあります。
榎原駅はJR九州の日南線の駅です。 ホームは2面2線で地上駅です。 1935年 (昭和10年)4月15日に開業しました。 無人駅です。 2つのホームの間は構内踏切 (ふみきり)で渡ります。 1987年 (昭和62年)4月1日に国鉄分割民営化により九州旅客鉄道が承継 (しょうけい)しました。 上り側の隣駅 (となりえき)は谷之口駅で下り側の隣駅は日向大束駅 (ひゅうがおおつかえき)です。



写真W: 上り方向 (東)です。 左端は駅舎です。



写真X: 右に2つ目のホームに行く通路が見えます。 跨線橋 (こせんきょう)がないのでここを歩いて2つ目のホームに渡るのでしょう。 「出発要求」と書いてあります。 左端に駅舎からの階段があります。 信号機もあります。 JR 榎原駅。



写真Y: 榎原駅 (よわらえき)です。 東を見たものです。



写真Z: 倉庫かもしれません。



写真AA: 駅舎からホームに降 (お)りる坂道もあります。



写真AB: 駅舎の西側面も見えます。 電柱もあります。
「JR 榎原駅 (よわらえき)」は宮崎県 日南市 南郷町 榎原甲 114 にあります。
榎原駅はJR九州の日南線の駅です。 ホームは2面2線で地上駅です。 1935年 (昭和10年)4月15日に開業しました。 無人駅です。 2つのホームの間は構内踏切 (ふみきり)で渡ります。 1987年 (昭和62年)4月1日に国鉄分割民営化により九州旅客鉄道が承継 (しょうけい)しました。 上り側の隣駅 (となりえき)は谷之口駅で下り側の隣駅は日向大束駅 (ひゅうがおおつかえき)です。



写真AC: 北を見たものです。 奥に駐輪場 (自転車置場)があります。 左端におそらく芭蕉 (ばしょう)の冬枯 (が)れしたものが見えます。 手前は登り坂です。 榎原駅 (よわらえき)。



写真AD: 倉庫と思われます。



写真AE: 駅舎に看板 (かんばん)があります。
「よわら 榎原 YOWARA ←ひゅうがおおつか HYUGA-OTSUKA、→たにのくち TANINOKUCHI」と書いてあります。
右は改札口 (かいさつぐち)です。 使った切符 (きっぷ)入れの金属製箱が見えます。 上に「おつかれさまでした。」と書いてあります。 そばに椅子 (いす)があります。



写真AF: 改札口 (かいさつぐち)付近です。 榎原駅。



写真AG: 4つの椅子 (いす)があります。



写真AH: 榎原駅の駅舎です。



写真AI: 下にホームが2つあります。 西を見たものです。



写真AJ: 駅舎です。



写真AK: 高いフェニックスの木の根元付近です。 東を見たものです。



写真AL: 見上 (あ)げたフェニックスです。



写真AM: 大きめの植木鉢 (ばち)があります。



写真AN: ホームに降 (お)りる石段です。



写真AO: 柵 (さく)があります。



写真AP: 右は駅舎です。 西を見たものです。



写真AQ: 使った切符 (きっぷ)を入れる箱です。



写真AR: 駅舎の中から北を見たものです。



写真AS: 駅舎の中です。 「終日禁煙」と書いてあります。



写真AT: 榎原駅 (よわらえき)の中です。 ここは昔は窓口があった所です。 左に時刻表があります。 蛍光灯もあります。



写真AU: 榎原駅の中です。 改札口 (かいさつぐち)が見えます。



写真AV: 時刻表があります。
「日南線 油津・宮崎 方面、日南線 志布志 方面」と書いてあります。



写真AW: 「近距離きっぷ運賃表」があります。 南宮崎駅までは¥1290 で、志布志駅までは¥650 です。



写真AX: 榎原駅の改札口 (かいさつぐち)です。



写真AY: 駅舎の中です。



写真AZ: 駅舎のベンチです。 掲示版 (けいじばん)があります。



写真BA: 左は駅舎の出入り口です。



写真BB: 駅舎から南東を見たものです。



写真BC: 駅舎の近くです。 先に進むと国道220号があります。 東を見たものです。



写真BD: 北東を見たものです。



写真BE: 北を見たものです。



写真BF: 北西を見たものです。 自転車置場が見えます。



写真BG: 西を見たものです。 駅舎のそばに石碑 (せきひ)があります。



写真BH: 石碑 (せきひ)に「榎原駅緑化記念碑」と彫 (ほ)ってあります。



写真BI: 「榎原駅緑化記念碑」の下部です。



写真BJ: 箒 (ほうき)があります。



写真BK: 駅舎に「榎原駅」と書いてあります。 上に電灯があります。 下に蛍光灯もあります。



写真BL: 駅舎の出入り口です。



写真BM: 駅の前です。



写真BN: 榎原郵便局 (よわらゆうびんきょく)です。 ソテツの木があります。 南東を見たものです。
「榎原郵便局 (よわらゆうびんきょく)」は宮崎県 日南市 南郷町 榎原甲 120-2 にあります。



写真BO: 榎原郵便局 (よわらゆうびんきょく)です。



写真BP: 郵便局のそばから南西を見たものです。 榎原駅が見えます。



写真BQ: 榎原郵便局 (よわらゆうびんきょく)。



写真BR: 「榎原郵便局 (よわらゆうびんきょく)」と書いてあります。 「あなたも わたしも 総合保険で!!」、「夢を大きく育てる!! 定額貯金」、「警察官立寄所」と書いてある看板 (かんばん)もあります。 自転車を置いてあります。
「榎原郵便局 (よわらゆうびんきょく)」は宮崎県 日南市 南郷町 榎原甲 120-2 にあります。
取り扱いサービスは郵便窓口、貯金窓口、保険窓口、ATMです。



写真BS: 花などの植木鉢 (ばち)、プランターが並 (なら)んでいます。 右はソテツの木です。



写真BT: 南を見たものです。



写真BU: 榎原郵便局です。



写真BV: 榎原郵便局 (よわらゆうびんきょく)です。 右に榎原駅も見えます。



写真BW: プランターや植木鉢 (ばち)が多くあります。



写真BX: 「榎原郵便局 (よわらゆうびんきょく)」は宮崎県 日南市 南郷町 榎原甲 120-2 にあります。
取り扱いサービスは郵便窓口、貯金窓口、保険窓口、ATMです。



写真BY: 北東を見たものです。 奥に国道220号があります。



写真BZ: 「まちを美しく、もやせるごみ、火金 〜8:30 、日南市」と書いてある看板 (かんばん)があります。



写真CA: 南東を見たものです。 農業用ビニールハウスがあります。 遠くの山も見えます。



写真CB: 北を見たものです。 左右に国道220号が通っています。 赤い一の鳥居 (とりい)があります。 これは榎原神社 (よわらじんじゃ)の一の鳥居です。 榎原神社へはこの鳥居をくぐって進みます。



写真CC: 東を見たものです。 国道220号です。 先に進むと南郷、目井津、油津、日南市の中心部、宮崎市などがあります。



写真CD: 東を見たものです。 国道220号です。



写真CE: 北東を見たものです。



写真CF: 赤い鳥居 (とりい)の右に食堂があります。 北を見たものです。



写真CG: 鳥居 (とりい)の左にガソリン スタンドがあります。



写真CH: ガソリン スタンドに「よわらSS」と書いてあります。 北西を見たものです。



写真CI: 西を見たものです。 国道220号です。 先に進むと大束 (おおつか)、串間市 (くしまし)、鹿児島県の志布志などに行きます。



写真CJ: 南西を見たものです。 先に榎原駅、榎原郵便局があります。



写真CK: 南を見たものです。



写真CL: 国道220号のそばです。



写真CM: 赤い鳥居 (とりい)のそばのガソリン スタンドです。 「よわらSS」と書いてあります。 店の上部に榎原神社 (よわらじんじゃ)の大きな写真があります。



写真CN: 榎原神社 (よわらじんじゃ)の赤い一の鳥居 (とりい)です。 国道220号のそばにあります。 ガソリン店にガソリン 141 円 (1リットル)と書いてあります。



写真CO: 食堂に「めし うどん 仕出し」と書いてあります。



写真CP: 「ガソリン レギュラー 141 (円)」、「灯油宅配 承ります。」、「タイヤ点検 実施中!!」と書いてあります。



写真CQ: 一の鳥居 (とりい)のそばに「榎原神社 (よわらじんじゃ) 参道」と彫 (ほ)ってある石碑 (せきひ)があります。 北を見たものです。



by 南陽彰悟 (NANYO Shogo)