橋詩(17)

「橋詩」

橋詩(きょうし)の世界は三行詩
五や七 単位のブロックで
色んなものを橋渡し


 


<橋詩 南陽彰悟(‘161016日から)>

 

 

 

 

 

「天気の良くない花火」

 

花火の音は数多く

上がった花火はときには雲に

雨の合間(あいま)の華(はな)やかさ

 

 

「ガソリンスタンド店」

 

この10年で数が半減

エコカーと台数減少

時代の流れの激流が

 

 

「蒸し暑い1018日」

 

夏の日味わう

蒸し暑い秋

なかなか良いなあ

 

 

「佐土原町のいろは館」

 

店内もそばの芝生(しばふ)も

子供の声が

こんな風景楽しいな

 

 

「野鳥のムクドリくん」

 

新たな広場の電線に

ムクドリさんがおしゃべりを

時には場所が変わるよう

 

 

「ドーナツ型のLED照明管」

 

ついに出た

円形蛍光管の置き換え用

リモコンまでも付いていた

 

 

10月末の秋雨前線」

 

秋雨前線

よく雨降るなあ

そう言えば8月は雨降らず

 

 

「傘(かさ)」

 

骨多くワンタッチ開きなし

一方軽くてワンタッチ開き

設計思想がまったく異なる

 

 

「久しぶりの秋晴れ」

 

布団(ふとん)干し

洗濯物もすぐ乾き

主婦にはうれしい太陽の

 

 

「ブルーレイドライブ」

 

2年間はもたなかったよ

値段も十分下がったし

これでOK

 

 

「山と竹」

 

竹が山登る

やはり強いな

雑木よりも

 

 

70歳代で太った人」

 

お腹大きいご老人

胃腸が丈夫(じょうぶ)で

足腰強そう

 

 

「ハローウィンのケーキ」

 

ハローウィン

食べたケーキがとてもおいしい

生まれて初めてちょっと参加を

 

 

「テレビ」

 

昔行った所(とこ)

デレビでやっている

こういうの楽しいな

 

 

「店員さん」

 

カップラーメン並(なら)べ変え

奥の下のを手前の上に

なるほどなあ

 

 

「ハローウィンの化粧(けしょう)」

 

2組の女子高生が

口を大きくお化けの顔に

初めて見たときびっくりしたよ

 

 

「東洋人」

 

ショッピングモール

東洋人のグループは

髪型とファッションで分かるなあ

 

 

「北海道展」

 

いろいろな海産物と酪農製品

今年は流氷なかったが

ソフトを食べて満足満足

 

 

「湿度30 %台」

 

この秋で一番乾燥

布団(ふとん)干し

窓開けて風通す

 

 

「神代文字」

 

初めて知った

漢字より前かどうかは分からぬが

神社の石塔彫(ほ)ってあったよ

 

 

「眉月(まゆづき)と金星」

 

かなり離れて眉月 金星

両方見えて

秋の夜

 

 

「ゴルフ人口」

 

ゴルフ人口減ってるそうだ

若い人ほどやらないそうだ

接待が減ったせいかな?

 

 

「ゴルフの店」

 

小学生がゴルフのポーズ

なかなか上手(うま)い

お父さんのを見ているのだろう

 

 

「裏通り」

 

10年前とほとんど変わらず

なつかしい家

ところどころに残っているよ

 

 

「宮崎市清武総合運動公園」

 

標高約70 m 山海見えて

野球テニス サッカー遊園地

高い所に清武夢階段

 

 

「アメリカ大統領選挙」

 

英国のEU脱退

トランプ当選

庶民は自分で考えているある意味えらい

 

 

「ディジタル湿度計(しつどけい)」

 

気温は大体体で分かる

湿度を知ると

いろいろ便利

 

 

「郵便ポスト」

 

コンビニの郵便ポストが

少なくなった

広い通りにぽつぽつあった

 

 

「クツワムシ」

 

低音がちゃがちゃ

晩秋に

最後の虫の音しめくくる

 

 

「来年のカレンダー」

 

もう来たよ

来年のカレンダー

表紙は今年の12

 

 

「インフルエンザ予防接種」

 

この10年毎年受けた

一度もかからず針も痛くない

現代医学のありがたさ

 

 

「西都市の西都原(さいとばる)」

 

野菜販売無人です ミツバチ巣箱

高取山の尾根道登り

古代の家の茅葺(かやぶ)き葺き替え

 

 

11月中旬 西都原(さいとばる)」

 

一面のコスモス終わり

牛フン肥料所々に山積みされて

来春菜の花準備始まる

 

 

「農産物直販所」

 

隣県からの視察バス

店内いろいろ見回って

農業団体やる気十分

 

 

「平和台の平和の塔 一般公開」

 

子供の頃から入れること知っていた

初めて見学 石膏(せっこう)レリーフ

かつて八紘一宇の書を納(おさ)めた社(やしろ)あり

 

 

「お墓」

 

造花のお供(そな)え

ススキが生(は)えた墓

それも自然の流れ魂(たましい)は天国へ

 

 

「ペットショップ」

 

子犬と子猫

ほとんど寝てる

それでも客は楽しそう

 

 

「しゃぶしゃぶ食べ放題」

 

野菜いろいろたくさん食べて

豚肉量は適当に

米はほんとに少しだけ

 

 

「楠(くすのき)の葉」

 

赤い葉黄色の葉緑の葉

落ち葉を見ると

楽しいな

 

 

「ホトトギスの花」

 

毎年出ているホトトギスの花

今日見つけたよ

晩秋の午後

 

 

「全国チェーンの食堂」

 

やっぱり工夫(くふう)が光ってる

サービス券営業時間

それだけのことはある

 

 

「カストロ死去」

 

カストロ首相

キューバの革命家

はるか昔に知っていた

 

 

「車のワックス」

 

ワックスかければ

大雨ごとに

車体がきれいに

 

 

「野の花」

 

のびのびしてる

野の花さんは

見る人いないが楽しそう

 

 

「佐土原町の久峰総合公園」

 

ウィークデー グラウンドは散歩の老人

テニス パークゴルフそれぞれ楽しむ人があり

有効利用の公園だ

 

 

「皇帝ダリア」

 

人の背よりもずっと高くて

赤紫と最近黄色

垣根(かきね)を越えて咲き誇(ほこ)る

 

 

「野鳥さん」

 

群れが目立つは

ムクドリ カラス ドバトにスズメ

皆元気良い

 

 

「三日月と宵(よい)の明星」

 

この2つ近いとなかなか

調和する

月から溢(あふ)れた露(つゆ)1

 

 

12月上旬」

 

霜降りるまで

野草も花も

秋と変わらず

 

 

「忘年会」

 

サラダにヨーグルト

ステーキ食べて忘年会

2人そろって元気で良かった

 

 

「川南町の伊倉浜自然公園」

 

川南駅のすぐ東 サザンカの花 クロガネモチの実

サーフィン施設の2階建て

砂浜ひろびろ日差しは強い

 

 

「龍野神社」

 

近くに太陽光発電所

まわりは広々田園地帯

裏の崖(がけ)趣(おもむき)あって

 

 

「川南町の平田神社」

 

ヤマトタケルの伝説あって

氏子が草刈(か)り

以前から行きたかった神社です

 

 

「食料品店」

 

80歳代おじいさん

1人で買い物

頑張(がんば)っていてえらいと思う

 

 

USBハブ」

 

USB30 7穴式の

電源付きでよくできている

さすがに値段は¥8000

 

 

12月中旬」

 

野草栽培種

まだまだ花多い

南九州ありがたさ

 

 

「ポータブル ブルーレイディスク ドライブ」

 

また一段と薄くなり

線が2本に

会社の技術者がんばってるな

 

 

「西都市 三納」

 

三納小学校なつかしく

三納川思い出し

静かで楽しい県道を

 

 

「西都原 菜の花の苗(なえ)」

 

30万本

500人のボランティア

桜の季節の菜の花楽しみ

 

 

「丸い月」

 

真っ暗(まっくら)お空に

丸い月

地平線近くて大きく見えました

 

 

「ショッピングモール」

 

人が多くて

クリスマス気分

中国人も言葉で分かる

 

 

「初霜 初氷」

 

今日が初霜初氷

どうりで日暮れ後寒かった

今年1年無事で感謝を

 

 

「コンビニ店のケーキ」

 

チーズケーキ

なかなか美味(おい)しい

値段も手頃(てごろ)

 

 

「ビール」

 

頭が疲(つか)れたよ

ビールを1

また頑張(がんば)れる

 

 

「消防団」

 

昔は歩いて拍子木(ひょうしぎ)カチカチ

今はカンカン消防自動車

時代は変わってもなかなかえらい

 

 

「今日の金星」

 

年末夜空に金星光る

そばには月が見えなくて

それだけ鋭く星光が

 

 

12月末の雨」

 

夜中に雨音

翌日もかなり降(ふ)り

これで流感下火になるかな

 

 

「年末の墓参り」

 

今日の風冷たく強い

それでも墓地には人が来て

あーよかった

 

 

「サンタクロース」

 

サンタクロースが袋を配る

母に抱かれた女の子

サンタさん見て泣き出したよ

 

 

「衛星テレビ」

 

テレビショッピング

多いなあ

面白(おもしろ)いのもあるけどな

 

 

「野鳥のイソヒヨドリくん」

 

駐車場

気兼(きが)ねもせずに動いてる

なかなか元気でおもしろい

 

 

「パチンコ店」

 

オープンしたてのパチンコ屋

中は轟音(ごうおん)人いっぱいで

トイレは清潔先進設備

 

 

「金柑(きんかん)」

 

小さな実だがたくさん黄色

選んで収穫

年の暮れ

 

 

「水道のメーター」

 

8年毎の新品交換

丸い蓋(ふた)プラスチック

四角の大蓋これもプラ

 

 

「コンビニ店のケーキ」

 

系列違えば

大きく異(ことな)る

それぞれ懸命考えて

 

 

「大晦日(おおみそか)」

 

蕎麦(そば)食べて

手作りおせちを親戚配り

今年も無事に大晦日

 

 

「旗日」

 

元旦に国旗揚(あ)げてる

3

それは老人住んでるところ

 

 

「初詣(はつもうで)」

 

お札(ふだ)を買って

古札を燃やす

炎の勢い今年の活気

 

 

「月と金星」

 

金星と月が近いよ

これほど近いのは

珍しいかな

 

 

「墓地の手押しポンプ」

 

そばに水道あるけれど

古びた手押しのポンプさん

なつかし思い出皆持つだろう

 

 

「野菜売り場」

 

夜の照明

野菜売り場の新鮮な色

もう春気分

 

 

「久しぶりの雨」

 

年末以降ずっと雨なし

車は自然にきれいになって

空気はしっとりムクドリの声

 

 

「ツツジの剪定(せんてい)」

 

盆栽(ぼんさい)的に

こじんまり

春にはいくつ花咲くのかな?

 

 

「雨のち晴れ」

 

朝は雨

午後は晴れ

夕空は澄(す)んだ黄色に

 

 

「都農町 又猪野の山陰百姓一揆留置の地」

 

尾鈴山系の東端付近海見えて

なだらか斜面に大根畑

又猪野集会所に立派な石碑(せきひ)あり

 

 

「ショッピングモール」

 

連休明けは空(す)いていて

集団客は外国人?

案内マイクは外国語

 

 

1月中旬 西都原」

 

空気は見事に澄(す)んでいて

遠くの山ひだくっきりと

菜の花苗(なえ)はすくすく育つ

 

 

「常夜灯」

 

白熱電球ナツメ球

色が夜中にぴったりで

白色LEDより適してる

 

 

「車の暖房」

 

年月経(た)つと

良く効(き)く感じ

ラジエーターの性能が下がるせい?

 

 

「寒波」

 

南九州日暮れて寒い

雪がないだけ

ありがたい

 

 

「野鳥の目白(めじろ)さん」

 

大きな椿(つばき)の木

姿は見えぬが声聞こえ

葉のない柿の木移って4羽仲睦まじい

 

 

「古代駅 去飛」

 

都農駅南東

古道に井戸が残ってる

奈良平安の昔から

 

 

「都農町 重要文化財 赤木家住宅」

 

江戸時代大名泊(と)まる

石垣(いしがき)分厚く

豊後街道(ぶんごかいどう)沿(そ)った地に

 

 

「都農高等学校」

 

もうすぐ無くなる

県財政が苦しいのだろう

在校生卒業生など残念だろう

 

 

「おでん」

 

分厚い大根厚揚(あ)げも

ほかほかほっか

冬はおでんだ

 

 

「南九州」

 

本当に寒いのは

1月中旬から2月中旬

強風寒さやっぱり冬だ

 

 

「南九州の雪」

 

11年間雪を見たのは1度だけ

そのときも地面にはなかったよ

もっとも山地は雪降るが

 

 

1月下旬」

 

気温の低さと

夜の風

やっぱり冬だ

 

 

「ショッピングモール」

 

真冬でもぽかぽかで

よちよち歩きの

赤ちゃん元気

 

 

1月下旬の墓参り」

 

太陽まだ照(て)り

冷風身にしみる

しかし他(ほか)にも人来てる

 

 

「つっかけサンダル」

 

材質硬(かた)くて

足痛い

柔らかいのに買い替(か)えた

 

 

「カラスの集団」

 

電線などにカラスの群れが

合コン?

でも時期が早いかな

 

 

「スポーツタイプの通勤自転車」

 

暗い道 足が地面に着かないような

自転車車道を速走り

危(あぶ)ないよ

 

 

「河津桜」

 

芽が膨(ふく)らんだ

少し黄緑見えていた

肥料をやって花が楽しみ

 

 

「小雨(こさめ)」

 

小雨が降った

桜の肥料が染(し)み込んで

うれしい気分

 

 

「食堂のしゃぶ葉(よう)」

 

お昼に食べた

野菜たっぷり豆腐(とうふ)もうまい

冬にピッタリ大繁盛(だいはんじょう)

 

 

「宮崎市 田野町の天建神社(てんけんじんじゃ)」

 

ケヤキとイチョウの大木あって

百済王(くだらおう)伝説も

きれいに地面箒(ほうき)跡

 

 

「日豊本線の田野駅」

 

無人駅だがSUGOCAも使えて

駅舎に食堂ミカンも販売

鰐塚山(わにつかやま)が高くきれいに

 

 

「加賀百万石のれん市」

 

金沢カレーはこってり味の

せんべい試食も豊富にあって

伝統工芸きらびやか

 

 

「節分」

 

恵方巻き(えほうまき)広まって

豆まき共に楽しめる

良い世になったな

 

 

「巻き寿司」

 

食品売り場

やたらと巻き寿司多くある

昨日(きのう)の恵方巻き?

 

 

「城の駅佐土原いろは館の2周年記念大感謝祭」

 

小雨の中でぜんざい振る舞い

子供のダンスの元気良さ

敷地からの発掘品が面白かった

 

 

2月上旬の河津桜」

 

もう3輪の花咲いた

新芽もふくらみ

早い春

 

 

「金柑(きんかん)」

 

野鳥がつついた

実は完熟(かんじゅく)だ

色分かるからなあ

 

 

「野鳥のめじろ」

 

大きな椿(つばき)の木

じゅじゅじゅじゅと

見えないメジロは仲良しの

 

 

29日」

 

風は極寒

夕方6時はまだ明るくて

確かに春は近づいている

 

 

「南九州の雪」

 

車のガラスに

ぱらっと雪が

この10年地面の雪は見なかった

 

 

「カラスさん」

 

寒風の中

枯れ草くわえたカラスさん

春の子育てのため?

 

 

「寒波」

 

ムクドリさん

電線並(なら)んで

丸くなり

 

 

「スポーツカー」

 

農産物の直販店

スポーツカーから降りた人

あっご老人

 

 

「バレンタイン チョコレート」

 

3人の女の人から

もらったよ

今年は多いなあ

 

 

「満開の座論梅(ざろんばい)」

 

風もなく

香りが動かぬ

臥龍梅(がりゅうばい)

 

 

「枝垂(しだ)れ梅」

 

紅梅の枝ぶり良くて

花可憐(かれん)

もう春だ

 

 

2月中旬 河津桜」

 

ほぼ満開の

ピンクが濃(こ)くて桃に似て

まわりはすでに春気分

 

 

「強い春風」

 

土ぼこり

畑の車道は

毎年のこと

 

 

「高岡町の月知梅(げっちばい)」

 

7分咲き木により満開

家族連(づ)れ若い2人も

写真を撮(と)ってもらったよ

 

 

「野菜バイキング」

 

お腹いっぱい食べました

後の苦しさまったくなくて

これなら安心

 

 

「佐土原いろは館」

 

名産の生姜(しょうが)が立派で

かつ安い

家内喜ぶ

 

 

「雨の西都原」

 

雨でも客多い

春の楽しみ菜の花も

雨で潤(うるお)いさあ伸びよ

 

 

2月の墓参り」

 

風強く

それでも車は何台も

ずいぶん伸びたな日の長さ

 

 

「洗濯機」

 

最近の洗濯機ほぼ初めてだ

表示がいろいろ

残り時間は助かるな

 

 

「野草のカタバミの花」

 

カタバミとムラサキカタバミ

両方花見た

225

 

 

「ガソリンスタンド」

 

朝の初老の従業員

夕方同じで

えらいと思う

 

 

「カー用品店」

 

各社のWiFi無料です

スマホがこれだけ普及して

重要なサービスだ

 

 

「お雛(ひな)さま」

 

かわいい小さな

雛人形

毎年見てて春気分

 

 

「大学病院」

 

完全にコンピューター化

老人は

慣れるまで戸惑(とまど)うなあ

 

 

「スケボー」

 

小学生が遊んでる

女の子男の子

なかなか上手(うま)くてびっくりしたよ

 

 

「スイセンの花」

 

はつらつしてる

色も黄色白

元気の出る花

 

 

「花大根(はなだいこん)」

 

34日ハナダイコンが咲き出した

科学万博会場でもらった種だ

紫の花なつかしい

 

 

「久しぶりの雨」

 

ワックスかけた車の水玉

付いた鳥の糞(ふん)

強めの雨できれいになった

 

 

17時までランチタイムの店」

 

午後5時ちょっと前

食べて良かった

ランチ料金

 

 

「清武町 丸目の乳岩」

 

坂道登って鳥居(とりい)もくぐり

砂岩にふくらみ

お乳がでるよう信仰された

 

 

「大新潟展」

 

魚沼産のおにぎりと

せんべい 日本酒

さすがに米どころ

 

 

「東九州自動車道の清武南インターチェンジ」

 

今南端 それより南は大工事中

トンネル見える

丸目山がやさしくて

 

 

「おぼろ太陽と月」

 

雲多く

太陽 月ともおぼろです

もう春近い

 

 

Windows 10 のスマートフォン」

 

触(さわ)ってみたよ

Cortana音声認識はじめにあった

これからシェア拡大するかな?

 

 

「日向夏の収穫」

 

今年は実が少ない

去年たくさん実が付いた

木も今年は一休み

 

 

「フォークソング」

 

昔なつかし

CD聞いた

その内CD減(へ)るだろう

 

 

「農村地帯」

 

集落に公民館

広い地区には神社あり

神楽(かぐら)もあって

 

 

「セロテープ」

 

ホームセンター

セロテープと同類品

品種が増えててびっくりしたなあ

 

 

「春スイセンの花」

 

まとまり生(は)えて

生気を振りまく

今年の遅い春

 

 

「フリージアの花」

 

花の黄色が

春らしく

今日は暖か

 

 

「アングルの棚(たな)」

 

昔はアングル加工して

棚作り

今はボルトでとめるだけ

 

 

「小型テレビに」

 

小型テレビにマイクロコンポ

スピーカーから出る音は

デレビだけとは別次元

 

 

320日の雨」

 

雨の元気は

もう春のもの

しかも長時間

 

 

「歓鯨館」

 

完成してかなりの年月

それでも客多い

営業努力のたまものか

 

 

「遠くの山々」

 

うっすら見える日 見えない日

くっきり見える日

それぞれいいなあ

 

 

「ズボンのバンド」

 

ずり落ち気味(ぎみ)に

3年もった 止めの金具がすり減った?

丈夫な布と金属でもしだいに劣化

 

 

「マイクロコンポ」

 

オーディオのアンプの温(ぬく)もり

高音きらびやかメタルのツウィーター

ウーファー小さく低音地味(じみ)だ

 

 

「たっぷりの春雨」

 

木々の枝葉はぐんぐん伸びよ

5月の新緑目指(ざ)して伸びよ

もうすぐ4

 

 

「メジロ」

 

葉のない柿の木

メジロの番(つがい)

じゅじゅじゅじゅじゅじゅと仲睦(むつ)まじい

 

 

「宮崎市 上北方の磐戸神社(いわとじんじゃ)」

天岩戸伝説あって横穴式古墳あり

本殿は洞窟(どうくつ)の中

アマテラスオオミカミを祀(まつ)る

 

 

「宮崎市 瓜生野の直純寺」

 

落城したときの権藤種盛の僑墓(きょうぼ)あり

旧 相生橋の北端の山の上

鐘つき堂 南の眺望(ちょうぼう)

 

 

「運転免許センター」

 

午前の時間の後半行けば

利用者少なく

すいすい終わる

 

 

「跳(は)ね上げ式の老眼鏡」

 

近視メガネの上からの

数種類\100ショップで買ってみた

案外見易(やす)いなあ

 

 

「たっぷりの春の雨」

 

目覚(ざ)めた時から

夜までたっぷり

今年の桜はたいへん遅い

 

 

41日」

 

ヤマザクラ 菜の花 咲いた

ソメイヨシノはまだのよう

今年の3月寒かったからなあ

 

 

「テレビの視聴率」

 

この10年で

視聴率が半分に

スマートフォン タブレットに奪(うば)われた?

 

 

43日の西都原」

 

ソメイヨシノはまだわずか

菜の花満開

香り満足

 

 

「喫煙室」

 

のぞいてみれば

左手スマホ 右タバコ

そんな時代か

 

 

「西都原」

 

菜の花伸びて花満開に

桜も2分咲き

遠くの山々今日も美しい

 

 

Windows Creators

 

先行Updateが始まった

掲示板見ていると

予備知識が増えるなあ

 

 

「丸い丸い」

 

丸目山に丸い月

なんとなく調和して

ちょうど桜は満開の

 

 

「野草のゲンノショウコ」

 

ゲンノショウコの花咲いた

国道道端(みちばた)ひっそりと

いっそうきれいな花だった

 

 

「野鳥のイソヒヨドリ」

 

明るい鳴き声春らしく

ビルなどの

高いところが好きなよう

 

 

「車のクーラー」

 

今年初めて

クーラー点(つ)けた

そうか今日は416

 

 

「マンション」

 

近年マンション大きく増えた

田んぼに建って空き地に建って

それもすぐに空き部屋なくなり

 

 

「カエルさん」

 

車の中でも

田んぼから

カエルの鳴き声うれしそう

 

 

「庭の草」

 

4月になって

草伸びた

花まで咲いた春元気

 

 

「テレビ」

 

テレビ見る時間

減ってるそうだ新聞書籍と同じ

スマホ タブレット パソコンにとられたな

 

 

「散歩道」

 

散歩道 車で通れば

ほとんど変わらず

3軒新築建っていた

 

 

「ドバトの白鳩(しらはと)」

 

ほとんど真(ま)っ白

国道沿(ぞ)いの群れの中

仲間は違和感なさそうな

 

 

「墓参り」

 

親戚(しんせき)の人

花供(そな)え

ありがたいとお返しし

 

 

「野原」

 

田植えが終わり小川の水増え

休耕田の農道に

ウマノアシガタ タンポポにホトケノザ

 

 

「パソコン」

 

メモリー倍にハードディスクを1 TB に

さあこれからも

働いてくれそう

 

 

「ショッピング モール」

 

長年たっても客減らず

かえって増築

営業努力のたまものか

 

 

「初夏の風邪(かぜ)」

 

夫婦揃(そろ)って風邪ひいた

幸い軽くてありがたい

もう新緑の5月です

 

 

「風邪(かぜ)」

 

日中ずっとラジオを聞いた

連休特別番組を

なかなか楽しめた

 

 

「筍(たけのこ)」

 

モウソウダケの筍は

そろそろ終わり

やっぱり美味(おい)しい春の味

 

「柏餅(かしわもち)」

 

今日のは分厚くお腹(なか)にたまる

おかげで昼食無理して食べた

雨の降らない子供の日

 

 

「レンゲの花」

 

こんもり茂ったレンゲの畑

5月上旬まだ花いっぱい

春もまだまだ元気です

 

 

「連休」

 

風邪気味(かぜぎみ)連休

病院行かずに

1日ゆっくりこれが薬だ

 

 

「連休明けのクリニック」

 

2時間以上待ち

先生も少し疲れ気味(ぎみ)

外はまぶしい5月の光り

 

 

「自動車用品店」

 

中年おばさん2人連(づ)れ

ナビとドライブレコーダー

店員さんに質問してた そんな時代か

 

 

「宮崎市 金崎の朝倉観音」

 

東九州自動車道の近く

下からは石段のみが見えている

581年開山した立派な仁王石像(におうせきぞう)

 

 

「宮崎市 浮田の妙円寺跡 石塔群」

 

1237個の石塔 今は本勝寺

斜面にずらっと並(なら)んでる

南北朝以後の五輪塔 板碑

 

 

「雷雨」

稲光りのみ 雷鳴のみ

まだまだ真夏の元気はないが

夏の天気の5月中旬

 

 

「4K有機ELテレビ」

 

東芝製花火がきれい

値段も高い

売れるかな?3Dテレビの轍(てつ)を踏むかな?

 

 

「新しい町」

 

道路ができて

全国チェーン店

そしてマンション増えてきた

 

 

「ホームセンターの駐車場」

 

昔は広々

今は店でき狭(せま)くなり

空(あ)き多い方が入り易(やす)い

 

 

「野鳥のイソヒヨドリ」

 

飛びながらさえずり美声

毎年来ている

馴染(なじ)みの鳥になってきた

 

 

「中古の店舗(てんぽ)」

 

つぶれた店買い

店を始める

この店主商才あるな

 

 

「飲料水の自動販売機」

 

最近は

緑茶が好(この)み

慣れると味が分かってきたよ

 

 

「電話機」

 

家庭の電話機 液晶大きく

漢字で名前

老人用にぴったりの

 

 

「ポニー」

 

地面の短い草食べて

時には容器の飼料食べ

仕事は背中に子供乗せ

 

 

「今のオーディオ」

 

本体小さく

これまた小さいスピーカー

音源ハイレゾうーむ

 

 

「草さん」

 

5月になって急に伸びたよ

数も増したよ

平和だなあ

 

 

「カメラ店」

 

今はスマホで写真の時代

店内広くスマホのスペース

目立つところに

 

 

「コンビニ店」

 

イートインが増えてきた

理由は

雑誌が売れず狭(せば)まったから

 

 

「雑草」

 

雑草で

一番注意は

ススキかな?

 

 

「ミヤチク」

 

姪(めい)夫婦と子供

いっしょにステーキ

良い思い出に

 

 

「マンション」

 

空き地にマンション

ずいぶん増えてる

駐車場が窮屈(きゅうくつ)そうだ

 

 

「結婚式」

 

40年以上前の私たちの会場で

今の結婚式

披露宴が大きく変化したなあ

 

 

「軽飛行機」

 

操縦席小型の計器がびっしりと

ハンドル2つ連動している

初めて見たなあ

 

 

「佐土原町の天満宮」

 

赤鳥居(とりい)

昔の石の鳥居 壊れて境界に

地元に馴染(なじ)んだ小さめ神社

 

 

「佐土原町 字田島の下田島神社分社」

 

郷土の名木イチョウあり

消防団 公民館も境内(けいだい)に

北側特に見晴らしよくて

 

 

61日」

 

蒸(む)し暑い

ちょうど1

6月来たな

 

 

「乾電池」

 

液漏(も)れがないマンガン電池

いつも買うのは¥100ショップ

これで充分

 

 

「¥100ショップ」

 

スマートフォンの用品が

ぐーっと増えてた

この敏感さ伸びるわけだな

 

 

「宮崎市田野運動公園」

 

少年野球 体育館は運動会

テニスコートは満杯で

愛された運動公園だ

 

 

「握手(あくしゅ)」

 

歩道にてご老人2

1人は杖(つえ)つき 1人はゆっくり

リハビリ中のお二人握手

 

 

「コンビニ店のケーキ」

 

新発売のロールケーキ美味(おい)しいな

チョコケーキに似たもので

ロールケーキとはちょっと異(こと)なる

 

 

「梅雨(つゆ)入り」

 

梅雨入って

本格的に雨降った

野鳥さん元気かな?

 

 

「青島亜熱帯植物園」

 

大きな温室 海のそば

6月なので風入れて

中国人客目立(めだ)ちます

 

 

「コメと小麦」

 

1粒から米は1000粒 小麦は100

こんなに異なる

米はすごいな

 

 

「バイクの珍走」

 

久しぶり

5台の珍走ぶいぶいぶい

安めのスタンド仲良く入(はい)った

 

 

「西都原の紫陽花(あじさい)」

 

日当たり良いとこもう満開

桜とヒマワリその間

楽しみ増えてありがたい

 

 

「スマートフォンのサブブランド」

 

2社が競合

並(なら)んで展示

消費者には良いことだろう

 

 

「バイク」

 

バイクの形は

ぐっと増えたな

おもしろい型見ると楽しい

 

 

「清武町の黒北発電所」

 

明治時代の石の建物

大きなパイプの水力発電

上流水路 排水口は対岸から見た

 

 

「宮崎刑務所」

 

途中(とちゅう)は田んぼ

ちょうど耕運機 鷺(さぎ)が集まり

遠くに監視塔 近くに民家あり

 

 

「写真屋さん」

 

写真のプリント遠くの店へ

店がめっきり減ったなあ

若い人スマホで眺(なが)めてそれでOK

 

 

「スプーン」

 

100ショップのスプーンを買った

竹製 多品種 驚いた

用途にビッタリあいました

 

 

「パソコンのパッド」

 

スクロール

パッドでやるとやりにくい

やっぱりマウスは便利だな

 

 

「梅雨入り」

 

梅雨入り宣言もうだいぶ前

明日からいよいよ雨続く

田植えが出来ない地方もあった

 

 

AIスピーカー」

 

発音滑(なめ)らか

しかしまだ

応答遅いね

 

 

「防水スニーカー」

 

水深5 cm OKで約¥5000

一流メーカー製

これから楽しみ雨の日が

 

 

6月末の墓参り」

 

花はすぐ枯(か)れ

シキミを供(そな)える

墓参り一種の娯楽だ

 

 

「シンプル スマホ」

 

国産のシンプルスマホ

簡単と銘打った

苦労してる人多いのだろう

 

 

「郵便配達のバイク」

 

雨の中テキパキと

民営化され能率的に

ごくろうさまと労(ねぎら)いたいな

 

 

「野鳥のチョウゲンボウ」

 

滑空せずに

羽ばたいて雨の中

鳥にも梅雨はつらいかな?

 

 

「西都市の大賀ハス(古代ハス)」

 

稚児ヶ池(ちごがいけ)

逢初川(あいぞめがわ)の河口近くに

濃いピンク花 葉の水玉が白く光って

 

 

「睡蓮(すいれん)」

 

花は清楚(せいそ)で

数多く

霧雨水面生き返(かえ)る

 

 

「稚児ヶ池(ちごがいけ)」

 

カイツブリ元気な声と

純白睡蓮(すいれん)一面に

これから広がる古代ハス

 

 

「まだ水だけの田んぼ」

 

早期水稲(そうきすいとう)多い中(なか)

まだ水だけの田んぼあり

自宅用米作るのかな?

 

 

「野鳥のオオヨシキリ」

 

げげしぎょしぎょし

大きな声で元気よく

葦(あし)が大好き初夏の鳥

 

 

「車用 球形コンパス」

 

東西南北知るのに便利

今回買うのに一苦労

今まであった店にない ナビにやられた?

 

 

「コガネムシ」

 

コンクリートの通路の上に

あまり動かぬコガネムシ

夜の明かりに迷ったか

 

 

「うなぎ」

 

今年初めてうな丼食べた

客は2組のみ

近年のうなぎの値上がり異常だからな

 

 

「うどん」

 

個人の店のうどん店

味はなかなか美味(おい)しいな

量が多くて食べ過ぎた

 

 

「田植え」

 

今は機械で田植えです

そばに軽トラ苗(なえ)積(つ)んで

皆で植えたの昔のことに

 

 

「集中豪雨」

 

流木は

木の皮はがれ

濁流(だくりゅう)のすごさが分かる

 

 

「中華料理」

 

夏バテに

なんだか効きそう

レバニラ炒(いた)め

 

 

「家庭用ミキサー」

 

野菜をスムージーに

1年半で壊(こわ)れたよ

でも¥2800で新品買えた

 

 

13年前のオーブントースター」

 

もらってきたよ

あまり使ってないようだ

これから元気に動いてね

 

 

「野鳥のムクドリ」

 

野鳥のムクドリ

増えている

群れを作っておしゃべり上手(じょうず)

 

 

「バイキング料理」

 

多くは食べられない

穀類(こくるい)食べずに

おかずだけ楽しみました

 

 

「高鍋町の八坂神社」

 

旧郷社 六地蔵塔あり

大きな砲弾境内(けいだい)に

隣(とな)りは広めの遊園地

 

 

「小沢治三郎の生家」

 

高鍋町 最後の連合艦隊司令長官

2つの神社が近くにあって

この町並みで育ったことを

 

 

「高鍋町の火産霊神社(ほむすびじんじゃ)」

 

商店街の真っ只(ただ)中に

明るい神社

近くに古い建物あって

 

 

「舞鶴城の堀(ほり)」

 

水たたえ

東屋(あずまや)あって公園に

7月中旬良い散歩

 

 

「最近の自動車の色」

 

びっくりしそうな

赤色車

新車でずらっと並(なら)べてあった

 

 

「太陽」

 

梅雨明けて

強い日差(ひざ)しに

からっと乾くタオルケット

 

 

「扇風機」

 

高さ可変だけ売っている

高さ固定は軽くていいな

ようやく見つけて買いました

 

 

「墓参り」

 

シキミ枝 夏は最適

1ヶ月ほぼもつよ

地面に草止め大成功

 

 

「トイレットペーパー」

 

コンビニ店で見つけたよ

今は宅配できるから

高齢者にはありがたい

 

 

「カカシさん」

 

光るテープに囲(かこ)まれて

今年も頑張(がんば)るカカシさん

稲穂も垂(た)れて7月下旬

 

 

「ドラッグストア」

 

飲まないがドリンク剤が並んでる

いかにも怪(あや)しげネーミング

びっくりするほど高価なものも

 

 

「クマゼミ」

 

この夏初めて声聞いた

もう真夏

体が慣れるの楽しみな

 

 

「高鍋町の立花神社」

 

祭りの翌日

鳥居(とりい)のそばに太鼓台(たいこだい)

隣りの広場に舞台あり

 

 

「昭和30年代の農村風景 高鍋町の四季彩のむら」

 

集落道路は細めですそこに山羊(やぎ)

石碑(せきひ)と棚田(たなだ)

宮田川 田んぼの奥に川上神社の赤鳥居(とりい)

 

 

「近くの木で」

 

近くの木クマゼミ大声

夏の生気を

まき散らす

 

 

「水道の蛇口のコマ」

 

12年目

真鍮(しんちゅう)錆(さ)びてゴム筋(すじ)付いた

でもほとんど水漏(も)れなし立派(りっぱ)だな

 

 

「金柑(きんかん)の花」

 

花も小さめ真(ま)っ白の

7月下旬の暑さの中で

ひっそり咲くのが趣(おもむき)あって

 

 

「早期水稲」

 

稲刈り終わった田んぼにドバト

群がって食事中

虫かな米かな?

 

 

「カカシさん」

 

稲刈り終わって

カカシさん

今年も立派に仕事をしたね

 

 

「新富町の八幡神社」

 

一の鳥居(とりい)からまっすぐ参道

左手に古い石碑(せきひ)と祠(ほこら)あり

日差しは強い7月末日

 

 

「新富町の山之坊神社」

 

立派な公民館その北にあり

社殿は小さめよく手入れされ

南の山が連(つら)なり霞(かす)む

 

 

「蒲団(ふとん)」

 

売り場を2軒見た

軽い蒲団はなかなか無いなあ

重さは意外に大切な

 

 

「腕時計のバンド」

 

長さの調節

なかなか分からぬ

販売店に持っていったよ

 

 

「近づく台風」

 

風吹いて

ときどき強雨

おまけに空には夕焼けも

 

 

「蝉(せみ)さん」

 

台風近づき

鳴き声聞こえぬ

風が吹き出しひっそりと

 

 

「台風」

 

台風近づき家から出らず

おかげでやる事捗(はかど)った

たまには良いなあこんな日も

 

 

「台風一過」

 

台風一過の夕暮れは

空にまん丸

大きな月が

 

 

「氷菓子の白熊」

 

家内と2人で一杯を

若い頃私1人で一杯

夏の楽しみ白熊さん

 

 

「庭の草刈(か)り」

 

シルバーさんに草刈り頼(たの)んだ

さすが機械の威力はすごい

みるみるうちに地面が出たよ

 

 

810日」

 

暑さに体が慣れてきた

20日過ぎたら

朝夕涼しい

 

 

「墓参り」

 

夕方8月墓参り

雨も降(ふ)らずにそう暑くなく

運が良かった

 

 

「夏祭り」

 

太鼓(たいこ)と笛の音(ね)

聞いてるだけで

楽しいな

 

 

「テレビショッピング」

 

買ったこと無い

でも見てて面白(おもしろ)い

ドラマとして見よう

 

 

「パソコン店」

 

眺(なが)めて楽しい

パソコン店

いろいろあるな新製品

 

 

94歳 母の言葉」

 

戦後まもなく電化の時代

冷蔵庫が洗濯機よりありがたかった

買い物の回数減るから?

 

 

「気温35度」

 

昨日より5度高い

体は慣れたが

暑いなあ

 

 

「蝉(せみ)さん」

 

アブラゼミ クマゼミ

一生終えて安らかに

幸せだったかい?

 

 

「夕立」

 

車で走ると

水たまり

雨が降ったな黒雲の下

 

 

「コメの味」

 

早期水稲うまくない

珍しさで

売れてるのだろう

 

 

「虫のカンタン」

 

車で走ると

連続虫の音

そうかもう820

 

 

「雷」

 

近くに落ちた

雷さん

夏の終わりもまだ元気

 

 

「夏の天気予報」

 

午後曇り

でも黒雲の下

大粒の雨

 

 

「携帯電話販売店」

 

相談する客

大変多く

スマートフォンを触(さわ)ってみたよ

 

 

「パチンコ店の見学」

 

轟音(ごうおん)満(み)ちて

休憩室にも人一杯(いっぱい)

テレビは音声文字表示

 

 

「マーケット」

 

1階食料品

2100円ショップと雑貨です

ほとんどのもの揃(そろ)うなあ

 

 

「スイカ日和(びより)」

 

この夏は

スイカ日和(びより)が続いたなあ

甘くて安くて毎日食べた

 

 

「お月さま」

 

眉月(まゆづき)が

少し膨(ふく)らみ

心強いな

 

 

「虫の音」

 

甲子園終わり

朝夕涼しく

声増した草むらの虫

 

 

「夕焼け」

 

美しい夕焼け

写真に撮って

記憶に残す

 

 

「花火」

 

ホテル方向花火が見える

毎夜楽しみ

明日までか?

 

 

831日」

 

朝夕涼しく

車の窓開け

飛び込む虫の音迫力あった

 

 

「花火(はなび)」

 

今日も上がった

ホテルの花火

そうか明日も休日か

 

 

「雀(すずめ)さん」

 

夜の街路樹 鳥いっぱい

ムクドリか?

よく見りゃ雀 鳴き声満ちて

 

 

「旧 宮崎県営野球場」

 

日豊本線そば昔のコンクリート塀(へい)残る

60年前懐(なつ)かしい

昔のダッグアウトそのままの

 

 

「水痘(すいとう)ワクチン」

 

帯状疱疹(たいじょうほうしん)大変痛い

水痘ワクチン接種した

これで安心医学の進歩だ

 

 

EV(電気自動車)」

 

世界が動くEV

でも

私は乗るかなあ?

 

 

9月上旬墓参り」

 

まだ暑い

そばで鳴き出すツクツクボウシ

供(そな)えたホオヅキ色褪(あ)せて

 

 

「コインランドリ」

 

家で全自動洗濯機

コインランドリで乾燥機

ほんとに便利な時代だなあ

 

 

「完全閉店電気量販店」

 

そういえばポイントカードも持ってない

店員説明ていねいだった

ほんとに残念完全閉店

 

 

「草刈(か)り」

 

8月上旬草刈った

一ヶ月たちゃ

もう伸びた野草の元気をもらいたい

 

 

9月決算」

 

9月決算大安売り

一通り眺(なが)めてみたが

買うものがない

 

 

「セニアカー」

 

初めて座(すわ)った

歩道を電気で約30 km

将来乗るかも?

 

 

「河津桜」

 

9月中旬去年は葉なし

今年はまわりも葉が残る

残暑厳しく長いから?

 

 

「木城町の輝らら」

 

フィットネス デイケア 足湯

南には切原川 西には木城温泉

足湯からの眺(なが)めは抜群

 

 

「禁煙してから」

 

禁煙してから161本も吸ってない

この頃(ごろ)は

タバコの煙を避(さ)けてます

 

 

「子供さん」

 

幼(おさな)い子供は動きが速い

年取ると

動きが遅く鈍(にぶ)くなる

 

 

「今度の台風」

 

暴風域広くスピード遅い

前線刺激でもう大雨が

これから上陸お手柔らかに

 

 

「台風」

 

川の増水避難勧告

竜巻起こってトラック倒れ

やっぱり強力この台風

 

 

「敬老の日」

 

敬老イベント

ゲームして商品貰(もら)って

うれしい歳に

 

 

「墓参り」

 

台風過ぎて

墓参り

墓石ぴかぴか雨に洗われ

 

 

「初めての会計機」

 

大きなスーパーマーケット

店員読み取るバーコード

後はお客が会計機を

 

 

「多品種の店」

 

商品並(なら)べ大変だろう

どこにあるかは聞いて知る

自分で探すは時間がかかる

 

 

「お彼岸のおはぎ」

 

小豆(あずき)とえんどう豆

色美しく

味楽しめた

 

 

「車窓から」

 

暗い車道を窓開けて

虫の音続きときどき途(と)切れる

これが秋の夜

 

 

iPhone 8iPhone 8 plus

 

初めて触(さわ)った

裏面ガラス ワイヤレス充電のため

そろそろ進化も緩(ゆる)くなり?

 

 

「名貫川右岸のカッパ塚」

 

江戸時代のカッパ塚

今はカッパの像に守られ

都南橋と鉄橋その先河口

 

 

「新しいJR都農駅]

 

新駅舎トイレも新築

寒風に歩いた時は工事中

見られて良かった

 

 

「来年の手帳」

 

大きな本屋に

並(なら)んだ手帳

もう来年の助走始まる

 

 

「新しいドラッグストア」

 

チェーン店できたての店

すぐにある場所教える店員

すごいなあ

 

 

「ススキ」

 

ススキが生(は)えてきた

剪定(せんてい)バサミでこまめに切ろう

これでしばらくやってみよう

 

 

「野鳥」

 

群れを作るもの

スズメ ムクドリ カラスさん

前者2つはいつも賑(にぎ)やか

 

 

2ちゃんねる が 5ちゃんねる へ」

 

ニュースで読んだ

いろいろ事情があるようだ

いよいよ101日に

 

 

「閉店した電気量販店」

 

今日から閉店

駐車場にはまだ車

入り口は柵(さく)と車で閉鎖され

 

 

「続いている電気量販店」

 

日用品 リフォームも

多角化経営目指(ざ)してる

ネット通販増えているから

 

 

「柿の実」

 

今年は豊作当たり年

すでに食べたね野鳥さん

涼しい風の収穫日

 

 

「舞子(まいこ)さん」

 

京都展 舞子さん二人

写真を撮(と)って

両側舞子で撮ってもらった

 

 

「馬の世話人」

 

夜遅くまで

部屋に明かりが

馬好きの人だろう

 

 

「ガソリンスタンド」

 

また1軒なくなった

車が減って

燃費良くなり

 

 

「スマートスピーカー」

 

Google Home デモ機を触(さわ)った

天気予報 音楽 検索 電灯制御

どういう風に成長するかな?

 

 

109日の銀杏(いちょう)」

 

中学校のイチョウは黄色

田島の神社のイチョウは緑

いろいろ差がある今の時期

 

 

「この夏」

 

今年の夏は

まだ続く

今も元気なツクツクボウシ

 

 

「ありがとう安全キャンペーン」

 

大型マーケット警察子供父兄など

子供があげます無料です!

老人対象反射のタスキ ライトなど

 

 

「クツワムシ」

 

今年も聞いたクツワムシ

そろそろ秋も深まって

しかし気温は高いなあ

 

 

「庭の水道」

 

45年で水漏(も)れだ

感じの良い職人さん

見事に作業が終わったよ

 

 

「珍走」

 

国道を

エンジンふかしてリズムをとって

今もいるなあ

 

 

「宮崎で」

 

引っ越してから12

ゆったり時間に流されて

橋詩 宮崎名所のホームページ